技能実習生修得技能等評価

私達は勤労者の能力向上・雇用創出・修得技能等の評価の促進と外国人技能実習制度による技能者育成等を図り国際交流の発展に寄与します。

一般社団法人国際人材育成労務管理協会

お問合せ

<中央職業能力開発協会会員>
一般社団法人国際人材育成労務管理協会
INTERNATIONAL HUMAN RESOURCE INCORPORATED
東京都中央区八重洲1丁目7番20号 八重洲口会館10階
TEL:03-3517-1667 FAX:03-3517-1600
HOME 法人概要 技能実習生修得技能等評価 技能実習生修得技能等評価Q&A 技能実習監理団体ISO認証取得支援 ISO認証取得支援

技能実習生修得技能等評価
アイコン 技能実習生修得技能等評価

アイコン 評価の事務の流れ

アイコン 評価の申込

アイコン 対応職種・作業一覧

アイコン 外国人技能実習修得技能等評価実施機関の証書の交付等

アイコン 修得技能等評価の費用について

HOME

法人概要

技能実習生修得技能等評価

技能実習生修得技能等評価の申し込み

技能実習生修得技能等評価の費用

技能実習生修得技能等評価の証書について

技能実習生修得技能等評価Q&A

技能実習監理団体ISO認証取得支援

ISO認証取得支援







pdf 「自主的な点検」による修得技能
等評価申込書

一般社団法人
国際人材育成労務管理協会(IHI)


東京都中央区八重洲1丁目7番20号
TEL:03-3517-1667
FAX:03-3517-1600



技能実習生修得技能等の評価

外国人技能実習生制度の目的である技能等の移転が効果的、効率的に行われるためには、適正な技
能実習計画の策定が重要ですが、それと併せて当該計画をフォローするための修得した技能等の評価
が必要となります。平成22年7月の改正出入国管理及び難民認定法施行に伴い、技能実習2号1年目
終了時、同2年目終了時の節目ごとに修得技能等の評価を実施することが実習実施機関に求められる
ことになりました。これを受けて当協会では技能実習生評価シートを用いてチェックを行い、その結果を
一枚の評価結果票にグラフで分かりやすく表示する評価を行っています。


pdf 資料:労管協が行う「自主的な点検」による修得技能等の評価について
※pdfアイコンを右クリックより「対象をファイルに保存」でダウンロードできます

pdf 資料:技能実習の成果(評価)を一目でご覧いただけます
※pdfアイコンを右クリックより「対象をファイルに保存」でダウンロードできます


評価の事務の流れ

評価の事務の流れ【図】

上記の図においては、「『自主的な点検』による修得技能等の評価マニュアル」のことを「マニュアル」と、
「技能実習生評価シート」のことを「シート」と、『自主的な点検』による修得技能等の評価結果票」のこと
を「結果票」と、「技能実習生用の労管協会長名の修得技能等評価証書」を「技能実習生用証書」と、「実
習実施機関用の外国人技能実習修得技能等評価実施機関の証書」を「実習実施機関用証書」と、「労
管協あての返信用封筒」を「返信用封筒」と、それぞれ表記しています。


評価の申込

下記の「自主的な点検」による修得技能等評価申込書をダウンロードの上、監理理団体(実習実施機関)からFAX(03-3517-1600)にて申し込んでください。

pdf 「自主的な点検」による修得技能
等評価申込書


対応職種・作業一覧(25職種・35作業

1.自動車整備作業(2号1年目・2号2年目)
2.そう菜加工作業(2号1年目・2号2年目)
3.フライス盤作業(1号・2号1年目・2号2年目)
4.陽極酸化処理作業(1号)
5.配電盤・制御盤組立て作業(1号)
6.数値制御旋盤作業(2号1年目・2号2年目)
7.金属塗装作業(2号1年目・2号2年目)
8.寝具製作作業(2号1年目)
9.工業包装作業(1号・2号1年目・2号2年目)
10.射出成形作業(1号・2号1年目・2号2年目)
11.普通旋盤作業(2号1年目・2号2年目)
12.ハム・ソーセージ・ベーコン製造作業(2号1年目・2号2年目)
13.型枠工事作業(2号1年目・2号2年目)
14.掘削作業(2号1年目・2号2年目)
15.噴霧塗装作業(2号1年目・2号2年目)
16.左官作業(2号1年目・2号2年目)
17.帆布製品製造作業(2号1年目・2号2年目)
18.自動車組立て作業(1年職種)
19.畑作・野菜作業(2号1年目・2号2年目)
20.婦人子供既製服縫製作業(2号1年目・2号2年目)
21.半自動溶接作業(2号1年目・2号2年目)
22.ボディ集成作業(1年職種)
23.合成樹脂再生品製造作業(1年職種)
24.鉄筋組立て作業(2号1年目・2号2年目)
25.とび作業(2号1年目・2号2年目)
26.電子機器組立て作業(2号1年目・2号2年目)
27.カーテン工事作業(1号・2号1年目・2号2年目)
28.鋳鉄鋳物鋳造作業(2号1年目・2号2年目)
29.施設園芸作業(2号1年目・2号2年目)
30.発酵食品製造作業(2号1年目・2号2年目)
31.プラント配管作業(2号1年目・2号2年目)
32.下着類製造作業(2号1年目・2号2年目)
33.マシニングセンタ作業(2号1年目・2号2年目)
34.介護作業(2号1年目・2号2年目)
35.パン製造作業(2号1年目・2号2年目)
36.ビルクリーニング作業(2号1年目・2号2年目)
(2020年(令和2年)9月25日 現在)

※上記以外の職種・作業については逐次追加予定です。
※1年職種についての技能実習生評価シートも作成していますのでご相談ください。
※技能実習生の安全衛生作業に関する理解度を把握するため、技能実習生本人が
  記入する技能実習生用自己評価シートを作成しました。この自己評価は、労管協評価に
  取り組む実習実施機関の技能実習生が行うものです。

トップへ移動


外国人技能実習修得技能等評価実施機関の証書の交付等

技能実習生修得技能等評価を行う監理団体に対しては、監理団体登録証(A3)を交付いたします。

技能実習生修得技能等評価を行う実習実施機関には外国人技能実習修得技能等評価実施機関の
証書(事務所用・現場用)を交付いたします。また、技能実習生には、修得技能等評価証書(2号1年
目用・同2年目用・1年職種用)を交付いたします。

※画像クリックで大きくなります。

監理団体登録証 送出し機関奨励証書
※監理団体のご推薦により送出し機関に対し、送出し機関奨励証書を交付いたします。 

 
外国人技能実習修得技能等評価実施機関の証書(現場用)
外国人技能実習修得技能等評価
実施機関の証書(事務所用)

外国人技能実習修得技能等評価
実施機関の証書(現場用)

   
1号評価証書  2号1年目評価証書
 (入国1年目)   (入国2年目)
  
 
2号2年目評価証書用ホルダー
 
 
2号2年目評価証書 
(入国3年目)
1号評価証書用ホルダー 1号評価証書
(1年職種及び、移行対象職種・作業であって1年で帰国する場合も含む) (1年職種及び、移行対象職種・作業であって1年で帰国する場合も含む)
   

トップへ移動

技能実習生修得技能等評価の費用について

評価の費用(2号への移行が予定されている場合)
評価の種別 金額 備考
 1号1年目(入国1年目) 改定中  評価証書あり(A4)
 2号1年目(入国2年目) 改定中  評価証書あり(A4)
 2号2年目(入国3年目) 改定中  評価証書あり(A3・写真とホル
 ダー付)

評価の費用(2号への移行を予定していない場合・1年職種)
(移行対象職種・作業であって、1年で帰国する場合も含む。)
評価の種別 金額 備考
 1号1年目(入国1年目) 改定中  評価証書あり(A4・写真とホル
 ダー付)


@評価費用

  費用については、監理団体又は実習実施機関より上記費用の請求書に記載された日までに労管
  協口座に振込んでください。振込手数料は申請者(監理団体・実習実施機関)負担でお願いいたしま
  す。

A送料

  1) 「『自主的な点検』による修得技能等の評価マニュアル」、「技能実習生評価シート」、外国人技
    能実習修得技能等評価実施機関の証書(事務所用・現場用)、返信用封筒(労管協宛)及び請
    求書の送料は労管協負担とします。


  2) 「『自主的な点検』による修得技能等の評価結果票」、技能実習生用の修得技能等評価証書(2
    号1年目・同2年目用)の送料は労管協負担とします。


  3)  実習実施機関から労管協あてに評価済み「技能実習生評価シート」以外の文書等を送付する場
     合の送料は、申請者(監理団体・実習実施機関)の負担でお願いいたします。




トップへ移動

Copyright 2010 一般社団法人国際人材育成労務管理協会 All Rights Reserved.